Travel to Impact

Travel to Impact は Google Ad Grants によって、学生のオンライン登録と新たな大学へのリーチを増大させました

マーケティング目標

  • 新たな大学へのリーチを拡大する
  • ウェブサイトへのトラフィックを増やす
  • 学生の新規登録を増やす

成功指標

10

新たにリーチした大学の数

35K

ウェブサイトのクリック数

1.2K

新規登録数した学生の数

概要

Travel to Impact

所在地: 南アフリカ www.traveltoimpact.co.za

使命

AIESEC 傘下の Travel to Impact は、世界最大規模を誇る若者主導の支援団体で、責任感と起業家精神にあふれたリーダーの育成を目指しています。Travel to Impact では、南アフリカの大学の学生と非営利団体を結びつけ、6~8 週間のインターンや海外派遣を支援することで、若者のリーダーシップを高め異文化への理解を深めようとしています。毎年 200 人の学生をブラジル、モーリシャス、インド、トルコに派遣し、彼らを受け入れるコミュニティにも大きな変化をもたらしています。

マーケティング目標

Ad Grants プログラムに参加する前の Travel to Impact は、各大学のキャンパスに実際に足を運ばないと実施できないような従来のマーケティング手法に依存していました。たとえば、キャンパス内にポスターを貼る、Travel to Impact の情報ブースに交代で説明要員を置く、といった方法で団体の認知を広め、海外での非営利活動への参加を呼びかけていました。こうした活動は実を結んではいましたが、対象が一部の大学に限られてしまうという問題がありました。

Travel to Impact はオンラインでの活動にチャンスを見いだし、Google Ad Grants プログラムを中核にしてオンライン戦略を構築しました。Ad Grants を利用することで、ウェブサイトを宣伝し、新たな大学からのオンライン登録を促進するとともに、広告の効果を測定できるようになりました。

Google Ad Grants の効果

Google Ad Grants のおかげで、Travel to Impact は新たに南アフリカ国内の 10 の大学にリーチできました。新しいオンライン戦略により、ウェブサイトのクリック数が 8 か月で 35,000 回に達し、コンバージョン率が 4.6% に上がり、新たに 1,200 人の学生が登録してくれました。オンラインでの存在感を確固たるものとした Travel to Impact は、AIESEC 傘下の他の団体がオンライン化を進め、Google Ad Grants に登録する手助けもしています。

「Google Ad Grants のおかげで、これまでの方法ではリーチできなかった大学の学生たちにアピールできるようになりました。」
Travel To Impact、マーケティング・財務担当副理事長、ミカエル ハバード氏