105%
オンライン トラフィックが増加
25%
Google 広告からのトラフィックが増加
Kiwis for kiwi™ は、キーウィ(野鳥)とその自然生息域の保護のために活動する地域の組織やコミュニティ グループを支援しています。キーウィ保護プロジェクトに資金、研修、資料を提供しているほか、各プロジェクトにボランティアを斡旋しています。また、一般向けにキーウィ保護についての情報を提供して認知度を高めることで、すべてのニュージーランド人が Kiwis for kiwi™ の取り組みに参加してくれたらと願っています。
これまでの 2 年間の Kiwis for kiwi™ には、熱心な支援者はいるもののその数は限られていました。ウェブ トラフィックは頭打ちで、組織として支援者を増やすことができていませんでした。より多くの人々にリーチするため、Kiwis for kiwi™ は Google Ad Grants を利用してオンラインでの存在感を高めることにしました。まずウェブサイトへのトラフィックを増やして人々にキーウィの現状について知ってもらい、保護活動を行う組織を紹介し、寄付を募りたいと考えました。
Kiwis for kiwi™ はクリエイティブ制作会社と協力し、マーケティング目標を達成するためにはどのような Google 広告キャンペーンを作成し、どのようなキーワードを選択すべきかを検討しました。まず、アカウントを 3 つのキャンペーン(教育、ブランド認知度、参加方法)に分け、キーワード プランナーを使用してカテゴリごとに関連性の高いキーワードを抽出しました。一般的なキーワードのリストを作成した後、クリエイティブ制作会社と協力して、ウェブ トラフィックを増やすために団体としてできることを反映したキーワードを絞り込みました。
Kiwis for kiwi™ が Google Ad Grants での広告を開始した最初の月には、国内向けの資金集めキャンペーンのトラフィックが 105% 増加し、これまでの記録を塗り替える 12,000 人もの訪問者を集めることができました。Google 広告をソースとするトラフィックはその後 7 か月間で 25% 増加し、現在では全サイト訪問者の 80% を占めるようになっています。キャンペーンを監視しながら、それ以前とのあまりの違いに目を見張ったといいます。Ad Grants の利用団体に加わってそろそろ 1 年になる Kiwis for kiwi™ は、Google 広告からの寄付の数をより正確に把握できるよう、Google アナリティクスでコンバージョン トラッキングを実装しようと計画しています。
「マーケティングや広告の予算が限られていると、常に同じ人たちにばかりアプローチしがちです。Ad Grants は Kiwis for kiwi™ に、新しい支援者にリーチするチャネルと機会を与えてくれました。」Kiwis for kiwi™、事務局長、ミシェル インピー氏