73%
AdWords Express から来たウェブサイトのトラフィックの割合
76%
AdWords Express から来たウェブサイト トラフィックのうち新しいユーザーの割合
3 ページ
AdWords Express から来たユーザーが閲覧した平均ページ数
Fuse School の使命は、オンライン講座を通じて、誰でも無料で科学や IT、ビジネス、数学、英語を学ぶことができる機会を提供することです。
Fuse School のマーケティング目標は、ブランド認知度を高めること、そして、オンラインで提供している教育リソース コンテンツの閲覧数を増やすことです。Ad Grants 向け AdWords Express を利用して、教材を検索するユーザーをターゲットとし、最適なターゲットからのウェブサイトへのトラフィックを促進させています。ターゲット ユーザーは、教育コンテンツを探している 12~16 歳の生徒、教師、保護者です。
Fuse School の経営者であるルーシー ビリングス氏は、常にオンライン ヘルプセンターの情報を参考にしながら AdWords Express ダッシュボードや Google アナリティクス レポートのデータを活用し、オンライン マーケティングに関するさまざまな決定を推進してきました。アナリティクスのデータから、最初に AdWords Express 広告をクリックしてサイトにアクセスしたユーザーは、他の方法でアクセスしたユーザーよりも平均で 1 ページ多く閲覧し、リピーターは平均で 6 ページ閲覧することがわかりました。
この成功は主に、Google アナリティクスで得られたデータを基に AdWords Express 広告からどのくらいのユーザーがアクセスしたかを把握し、ウェブサイトでのユーザーの行動をトラッキングしたことによるものです。2016 年に AdWords Express キャンペーンを実施した際、Ad Grants 向け AdWords Express が、サイトへのトラフィックを生み出す最大の要因となり、サイト訪問者の 73% を占めました。サイトへのアクセス数が増えたことだけでなく、ユーザーのエンゲージメント率にも AdWords Express の効果が見られました。AdWords Express 広告からの訪問者の大半はサイトに初めてアクセスしたユーザーですが、こうしたユーザーはさらに多くのコンテンツを見るために再び Fuse School を訪れています。再訪問した際にユーザーが閲覧したページは、チュートリアルが見られるページや提供コンテンツの詳細が記載されているページなど、平均で 6 ページに上りました。
「目標の達成具合を知るためにどのように AdWords Express を最大限に活用していけばよいか理解する上で、Google アナリティクスとオンラインのサポート リソースが非常に役に立ちました。たとえば、ユーザーのサイト滞在時間が長くなれば、魅力的なコンテンツを作るという目標が達成されつつあることがわかります。」Fuse School 経営者、ルーシー ビリングス氏